活動 1997年
企業

NGO
企業

京セラソーラーコーポレーション  
住宅用太陽光発電 1.1 京都
京セラソーラーコーポレーション 
ソーラー住宅 太陽電池 4.24 産経
三洋ソーラーインダストリーズ 
ソーラー住宅 太陽電池 サンテセラ 4.24 産経
シャープ  
太陽電池を本格生産 1.9 朝日
シャープ 
ソーラー住宅 サンビスタ 太陽電池  4.24 産経
シャープ
 太陽電池工場を建設 液晶に次ぐ柱に 7.1 朝日
三菱電機 
ソーラー住宅 太陽電池結晶系  4.24 産経
松下電池工業 
ソーラー住宅 太陽電池結晶系  4.24 産経
キャノン 
ソーラー住宅 太陽電池非結晶系  4.24 産経
ミサワホーム 
太陽の家(米ソーラーレックス製太陽電池) 4.24 産経 4.28 日経
ミサワホーム
 太陽の家 7.11 全紙全面広告
積水ハウス 
ソーラーシグマA(シャープ製太陽電池) 4.24 産経 4.28 日経
松下電器 
パナソニック サンサンクラブ 4.26 読売
昭和シェル石油 
三角形太陽電池モジュール 4.26 読売
東日本ハウス 
ソーラー・システム・ハウス 4.28 日経
三菱地所ホーム 
ASSET太陽光発電住宅 4.28 日経
イオン工学研究所 梶山健二研究部次長 
シリコン単結晶を超薄膜に 5.26 日経
シチズン 
光発電、という名の先進形 光発電エコドライブの仕組み6.15 読売全面広告
JR東海、NEDO
 京都駅で太陽光発電 駅舎では世界最大級 9.2 朝日
電源開発 
RDF発電 全国展開へ ダイオキシン・焼却灰を削減 9.17 朝日
エコパワー 
風力発電、全国で展開 5年で20施設強 5.1 日経
エコ・パワー
 風力発電の専門会社誕生 来春までに8発電所建設 9.4 読売
米エンロン 
風力発電強化へ独社買収 CO2規制で市場拡大 10.20 日経
京セラ 
世界初のエコラベル ブルーエンジェル取得 エコシスFS1700 4.4 京都
京セラ三重工場 
エコシスFS1700生産工場 ISO14001取得 4.4 京都
京セラ
 新本社ビル 随所に環境保全技術 世界最大の太陽光発電も 8.22 産経
京セラ 
国内11ヵ所全生産拠点で ISO取得完了 10.2 京都
京セラ 
地球に優しいビル 壁丸ごと太陽電池 京と会議の地元に 10.17 朝日
オムロン(ミサワホームと共同)  
中規模太陽光発電システム 1.1 京都
オムロン 
環境、生活文化に重点 ヒューマンルネッサンスコーポレーション 4.2 日経
オムロン
 農産廃棄物でパルプ生産 宮古島エコロジーパーク 7.11 京都
日本電池  
蓄電池、インバータ装備太陽光発電システム 1.1 京都
パナソニックEVエナジー 
瞬時に高電力供給 専用バッテリー量産へ 10.16 朝日
関西電力  
増え続ける使用済み燃料 1.21 朝日
関西電力 
プルサーマル 94年高浜町に打診 感電非公式に 2.15 日経
関西電力 
ビルの冷房代を エコ・アイスでトクするお話。 3.26 各紙全面広告
関西電力 
買電の入札説明会 鉄鋼など115社参加 4.18 京都
関西電力総合技術研究所 
細菌がCO2資源化 プラスチック合成に成功 5.26 読売
関西電力南港発電所 
CO2回収用試験装置 CO2回収、再利用実験 6.3 日経
関西電力大阪発電所 
超伝導発電機試験設備が完成 実用化へ実験 6.11 京都
横河電機  
電力消費測定機 電力モニター 1.25 読売
松下電産  
電プラスチック減容機 スーパー向け 1.25 産経 1.26 読売
松下電子部品営業本部 籔能昌主席技師 
ムダ遣い待機電力減らせ松下  2.9 日経
松下電器産業/東京電力 
省エネ ジャーポットを共同開発 6.6 朝日
松下電器
 省資源で計量包装 洗濯機などに導入 6.27 朝日
松下電器
 家電リサイクル グループで推進 環境会議今秋に創設 7.8 産経
松下電器
 自社仕様公開 家電用樹脂の業界標準作り 7.14 日経 7.16 毎日
三洋電機 
タクラマカン遠征隊に太陽電池を提供砂漠の発電所ジェネシス構想 4.17 京都
ソニー中央研究所、環境研究センター
発泡スチロールはミカン皮汁に溶ける3.14朝日
日本電気 
ECOシリーズのパソコン プラスチック溶融処理リサイクルセンター 4.11 京都
富士通 
製鉄会社と業務提携 プラスチック部分を高炉燃料として再利用 4.11 京都
富士通
 自社で環境施設 ベトナムのプリント基板工場 7.16 日経
キャノン
 部品、材料購入に基準 環境配慮、契約書で徹底 7.16 日経
NTTマルティメヂア開発局 
太陽光発電 普及ヘ民間組織旗揚げ 4.2 日経
NTT中央研修センター 
マルチメディアはクリーンエネルギーで 4.23 朝日
トヨタ自動車  
トヨタエコプロジェクト 全面広告 1.26 各紙
トヨタ自動車 CNGクラウン 
天然ガス車普及の兆しCNGV 3.13 読売
トヨタ自動車 
あしたのために、いまやろう TOYOTA ECO PROJECT 3.17 各紙全面広告
トヨタ自動車 
あしたのために、いまやろう TOYOTA ECO PROJECT 3.23 各紙全面広告
トヨタ自動車 
ガソリン+モーターで 燃料効率2倍に向上 CO2も半減 3.26 朝日
トヨタ自動車 
あしたのために、いまやろう TOYOTA ECO PROJECT 3.30 各紙全面広告
トヨタ自動車
 鮟鱇とクルマは捨てるところがないといわれたい 6.15 各紙全面広告
トヨタ自動車
 枯れ葉は土に還り、若葉をつくる。車もそうなります。 6.17 各紙全面広告
トヨタ 
あしたのために いまやろう このバンパーは地球環境への衝撃をも守ります
                7.26 7.27 7.28 各紙全面広告
トヨタ 
あしたのために いまやろう
     長野のたくさんの生きものたちも観客です 8.31 各紙全面広告
トヨタ 
あしたのために いまやろう
     1000kmエンジン Dー4エンジン 9.14 各紙全面広告
トヨタ 
あしたのために いまやろう
     地球にやさしくて、力持ち Dー4エンジン 9.21 9.23 各紙全面広告
トヨタ 
あしたのために いまやろう
     エコエンジン Dー4のテストドライバーたち 9.28 各紙全面広告
トヨタ 
ハイブリッド乗用車 世界初の量産型210万円前後 10.7 日経
トヨタ 
低公害へ大きな試み 政府助成に期待 月間1000台に驚き 10.15 産経
トヨタ 
あしたのために いまやろう
     ハイブリッドカー プリウス完成 10.20 各紙全面広告
トヨタ 
あしたのために いまやろう
     ハイブリッドカー プリウス完成 10.23 各紙全面広告
日産自動車 
ペットボトル 自動車吸音材に利用 2.11 日経
日産 セドリックCNGV/グロリア 
天然ガス車普及の兆しCNGV 3.13 読売
日産
 新型ローレル環境仕様書 もっと日産になる 6.29 各紙全面広告
日産 
直噴エンジン車 CO2排出大幅削減 今秋から相次ぎ投入 7.23 日経
ホンダ 
CIVIC Message HONDA Clean Air Vehicle 2.21 全紙広告
本田技研工業 
減速エネルギーでモーター動かし 燃費30キロ 9.19 朝日
いすず 
低燃費ディーゼル開発 GMグループに供給 2.28 日経
三菱自動車工業 デボネアCNGV 
天然ガス車普及の兆しCNGV 3.13 読売
三菱自動車 
環境エンジン GDI 5.7 全紙広告
三菱自動車 
環境エンジンGDI搭載 新しいパジェロ誕生 5.17 全紙広告
三菱自動車 
環境エンジンGDIで走ろう 8.1 京都 各紙全面広告
三菱自動車 
環境エンジンGDI全者搭載 DIAMANTE 8.22 各紙 全面広告
三菱自動車 
環境エンジンGDIで走ろう 8.24 読売 各紙全面広告
三菱自動車 
環境エンジンGDI全車搭載 GDIディアマンテ誕生 9.6 各紙全面広告
三菱重工 
ディーゼル乗用車 生産倍増へ CO2削減が追い風欧州市場向け10.7 日経
日本通運 
低公害トラック増やす 99年度末に1200台  5.7 日経
日本通運 
使用済みパソコンを回収、輸送する事業開始 8.13 日経
日本通運 
廃家電回収 日通が参入 リサイクル法にらみ 10.28 朝日
NEC・JR貨物
 産廃処理で提携 品川に大型施設 6.25 日経
JR貨物
 ごみ処理はお任せ 産廃の鉄道輸送や処理センターの建設 7.12 京都
ヤマト運輸 
静脈物流を新規事業の柱にする 8.13 日経
日本貨物鉄道 
環境にやさしい鉄道貨物 8.13 日経
大阪ガス 
業務車両の9割LNG化 大阪ガス2003年度までに 5.9 読売
ミズノ 
ペットボトル再生商品普及に弾み 2.15 読売
金星製紙 
ペットボトル再生商品普及に弾み 2.15 読売
帝人 
ペットボトル再生商品普及に弾み 2.15 読売
帝人 繊維マーケティング部 山口俊哉課長 
ペットボトル再生の道探る 5.8 京都
日本マクドナルド 
ペットボトル再生商品普及に弾み 2.15 読売
コープ神戸 
ペットボトル再生商品普及に弾み 2.15 読売
よのペットボトルリサイクル
 粉砕し再生繊維用に 8.22 産経
ジャスコ西大津店 
はかり売り、コンテナ輸送 地球と生きる 4.9 京都
ジャスコ高槻店 
生ごみリサイクル コンポストで堆肥化 (植栽林 販売野菜) 5.7 京都
コープ神戸 
生ごみリサイクル コンポストで堆肥化 (植栽林 販売野菜) 5.7 京都
ダイエー 
ペットボトル再生ワイシャツ販売 5.15 日経
西友
 レジ袋 燃焼促進材混ぜダイオキシン 90%抑制 7.8 朝日
東レ/ジーベック 
再利用ポリエステル ユニフォーム 5.15 日経
帝人/ヤギコーポレーション 
再利用ポリエステル ユニフォーム 5.15 日経
瀧本(学生服メーカー)
 学校などに古着回収提案 リサイクル向け製品 6.26 産経
川島織物/帝人と共同開発
 ペットボトル再利用家庭向けカーテン 7.8 産経
川島織物 
燃やしても有害物質がでない。環境に優しい壁紙 10.10 産経
第一工業製薬、河野武司主任研究員 
フロンに替わる洗浄剤を開発  2.11 日経
TOWA
 半導体製造で樹脂廃棄物半減へ 7.11 京都
第一工業製薬京都工場 
フロン代替洗浄剤が脚光 7.27 京都
帝人 
フロン処理事業参入 ICI帝人フロロケミカルで無害化 9.12 日経
山一商会 
ガラス瓶再生処理 近畿リサイクルNOW 2.27 日経
日本原料 
鳴き砂からヒント 不純物除去に応用 3.12 日経
新明和工業 
ダイオキシン抑えた焼却炉 4.22 読売
三井造船
 ダイオキシン抑制のガス化溶融炉 実用化 6.25 日経
日本触媒
 ダイオキシン 分解触媒を開発 7.8 朝日
西山ステンレスケミカル 
不良液晶板の再生へ新技術 3.20 産経
タクマ 環境エナジー 
廃プラ燃料で新会社 自治体向けに設備販売 5.1 日経
日本セメント 
廃棄物利用を本格化 原料に汚泥焼却灰 5.9 日経
秩父小野田/日本セメント
 廃棄物リサイクル事業9月に共同出資会社ナコード 7.17 日経
三井造船 
生ごみを”てんぷら”にして魚のえさに 5.21 京都
マンヨー食品/ニチレイ 
てんぷら廃油で発電 6.12 京都
トクヤマ 
廃棄物利用を本格化 燃料の廃プラ倍増 5.9 日経
日立製作所 
独大手の技術を導入 廃プラ再利用 8.26 読売 各紙全面広告
NKK
 塩ビ、高炉で再利用 9.2 日経
サニーメタル大阪事業所 
廃棄テレビ年間500万台回収ルート、システム確率が急務6.11京都
荏原、丸紅
 タイのごみ処理施設応札 建設、所有、運営一手に 8.28 日経
丸紅 
対アジア1000億円投資 仏CGE提携 水道、ごみ処理、医療事業 9.26 日経
信越化学
 米国ルイジアナ州の塩ビ工場 環境団体と対立 8.22 産経
大林組
 メタンガス発電と肥料製造を行うリサイクルシステム 6.26 日経
植松商会 
古紙処理FC展開 移動型機を輸入販売 5.12 日経
王子製紙 
古紙100%の汎用印刷用紙 白色度天然並み 5.18 日経
富士通テン 
古紙を緩衝材に活用 社内使用済み用紙など月3トン 8.20 産経
富士重工業、テイサン等4社
 焼却灰を溶融処理プラント 6.26 日経
イシダアイテス
 産業廃棄物計量管理システム 6.26 産経
国際規格研究所 
長銀が新会社 環境でISO取得支援 3.3 日経
INAX 
2000年目標 全工場の産廃ゼロに 全量、再資源化する体制 5.22 日経
野村総研  
仮想状況評価法 農地は4兆円 1.7 日経
京都中央信用金庫 
文書総合センター稼働 リサイクルを本格化 2.4 産経
日本リサイクルマネジメント  
野木町資源化センター(栃木県) 1.9 毎日 
日本たばこ(JT)  
バイオ除草剤 1.11 京都
大成建設 
地球に優しい社員育成 研修に環境問題導入 6.4 日経
資生堂  
鉱物原料を廃止、容器も省資源 1.14 日経
ユニチカ技術開発本部 望月政嗣 
エコマテリアル 穀物メジャー時代に 4.16 京都
日本化薬 
土壌汚染蓄積 浄化費用に83億円 4.22 読売
鹿島  
乾燥技術 装置小型化 1.29 日経
大阪ガス 
掘削土リサイクルを促進 混入物の取り除きへ移動プラントを導入 10.2 京都
米・弁当販売会社(岡山県、丸山征男社長) 
内モンゴルの砂漠でコメ作り 2.8 読売
堀場製作所 
汚染測定器を携帯型に 英社と共同開発に着手 3.26 朝日
堀場製作所 
ISO全部門で認証取得 6.5 日経
堀場製作所 
環境保全へ独自の国際会議 大気汚染など防止 10.21 京都
島津製作所 
エコマテリアル 生分解性プラスチック ポリ乳酸 4.16 京都
大和製作所 
クリーンルーム浮遊物測定装置 花粉測定へ進出 7.23 日経
三菱重工業 
中国四川省火力発電所で排煙脱流装置建設 6.2 日経
荏原 
中国四川省火力発電所で電子ビーム排ガス処理装置 6.2 日経
キリンビール 
環境に配慮したビールづくりを続けてまいります 3.26 各紙全面広告
三和総研 
エネルギー効率化で CO2排出量 5.4% 削減できた 9.30 読売
富士通FIP 
家庭のCO2排出量 計算しよう 主婦の皆さん関心持って 10.15 産経 
JR西日本 
環境チーム 京都会議へ知恵 10.22 京都
大林組 
油食べる微生物で汚染土に植物再び(バイオ・レメデーション) 8.3 京都
出光興産 
石油を生む藻 実用化には広い培養池必要 抽出に成功 8.22 京都
三菱重・東電 
CO2をエタノールに 変換技術 緑藻類を活用 9.12 日経
新日鉄 
排水窒素効率よく除去 微生物使い新技術 9.12 日経
ハイトカルチャ 
セラミックス利用し植物栽培 砂漠緑化に応用 10.15 産経


NGO

RITE(MITと共同)  
CO2海洋貯留技術開発 1.5 産経
RITE 地球環境システム研究室主席研究員 柳田幸雄
            
CO2排出に応じ負担額計算 2.2 京都
RITE 化学的CO2固定化研究室主任研究員 丹羽宣治 
CO2から砂漠アルコール 2.16 朝日
RITE 環境触媒研究室主席研究員 中原佳子 
異分野の発想交え触媒開発 2.23 朝日
RITE 
排ガスで走る低公害車 COP3で試乗会 3.4 京都
RITE 丹羽宣治主任研究員 
砂漠建設の太陽光発電で、水素とCO2からメタン 4.17 京都
RITE 化学的CO2固定化研究室 渡辺大器主任研究員
          
新触媒 CO2からメタノール転換駿能力は現在世界最高 5.12 読売
RITE 富沢健一研究員 
スーパールビコス(光合成CO2固定酵素)砂漠緑化に 5.19 読売
RITE 山口専務理事 
CO2からメタノール合成 低公害車試乗会 9.10 読売
日本原子力研究所 
植物品種改良の新技術 1.18 日経
琵琶湖研究所  
琵琶湖研究シンポジウム 2.1 京都
琵琶湖研究所研究員 横田喜一郎 
琵琶湖と共に 探究 湖底の皮膚 2.12 京都
琵琶湖研究所 
琵琶湖と共に 探究 ネットワーク 2.16 京都
琵琶湖博物館 
琵琶湖と共に 探究 ネットワーク 2.16 京都
琵琶湖博物館 
安曇川で調査 伐採地の流出硝酸態窒素 大雨で最高370倍も10.30 朝日
水産試験場、衛生環境センター 
琵琶湖と共に 探究 ネットワーク 2.16 京都
京都大学生態学研究センター 
琵琶湖と共に 探究 ネットワーク 2.16 京都
京都大学環境質制御研究センター 
琵琶湖と共に 探究 ネットワーク 2.16 京都
滋賀大学環境教育湖沼実習センター 
琵琶湖と共に 探究 ネットワーク 2.16 京都
彦根地方気象台 
琵琶湖と共に 探究 ネットワーク 2.16 京都
国連環境計画国際環境技術センター 
琵琶湖と共に 探究 ネットワーク 2.16 京都
国際湖沼環境委員会 
琵琶湖と共に 探究 ネットワーク 2.16 京都
住環境計画研究所 中上英俊所長 
ムダ遣い待機電力減らせ松下  2.9 日経
住宅・都市整備公団関西支社 
都市ガス使いコージェネ 1.23 産経
市ごみ減量推進会議 
2月はごみ減量月間 1.24 京都
財団法人 自然環境研究センター 真坂昭夫理事  
沖縄ヤンバル 宝の森調査 1.16 朝日
自然保護協会 横山隆一保護部長  
ヤンバルの森の世界遺産登録呼びかけ 1.16 朝日
海洋バイオテクノロジー研究所(東京、中村寛之助社長)
 微生物用い汚染除去 1.18 日経
海洋バイオテクノロジー研究所釜石研究所 
重油分解微生物で 2.3 毎日
日本エコサイクル土壌協会  
汚泥やコンクリート廃材、樹皮のリサイクル技術 1.20 日経 
バイオインダストリー協会(東京)
 植物工場 1.20 日経
総合エネルギーサービス会社 
自己資金ゼロでビルの省エネ請負 1.25 読売
太陽光発電普及協会 
温暖化防止に太陽光を 2.3 毎日
非木材紙普及協会 (03-3667-3953) 
木材使わず紙を量産 2.24 毎日
日本容器包装リサイクル協会(東京)
瓶ペットボトル処理 近畿リサイクルNOW 2.27 日経
日本エコ・サポート(大阪) 
ペットボトル再生処理 近畿リサイクルNOW 2.27 日経
エコロジー・リサイクル事業共同組合(神戸)
 近畿リサイクルNOW 2.27 日経
日本モンゴル文化経済交流協会 
廃油せっけんの限界 3.1 毎日 
アジアヒ素ネットワーク 川原一之事務局長 
生命の水でヒ素中毒 3.2 毎日
発泡スチロール再資源化協会 
発泡スチロールはミカン皮汁に溶ける 3.14 朝日
PKO法雑則を広める会 
1%節電 省エネは私たちの町から 3.17 毎日
ICA文化事業協会 
破壊から再生願い植林 3.17 毎日
大坂商工会議所 
環境ビジネス推進ガイド発表 10.30 産経
         温暖化防止へ企業指針 5アクション+1 日経
京都府グリーン・ベンチャー研究交流会 
技術交流や共同事業 3.18 日経
府グリーンベンチャー研究交流会
 COP3環境関連機器展示会 出展ベンチャー企業 9.25 朝日
PETボトル協議会 中西武専務理事 
素材材リサイクル苦戦 3.20 日経
発泡スチレンシート工業会 前野忠彦事務局次長 
素材材リサイクル苦戦 3.20 日経
三菱総合研究所産業戦略研究センター 
シュードモナス菌を使って 海洋流出油処理 4.9 毎日
(財)新エネルギー財団 
新エネバンガード21を実施 4.23 朝日
イオン・グループ環境財団 
助成総額1億円に 日中環境協力も進展 6.15 日経
中国内蒙古沙丘・草原緑化研究会 
砂漠の緑化を指導 牧民の自助努力促す 6.15 日経
日本エコテクノロジー・コンソーシアム会議 
生ごみを有効利用 学研で日本エコ会議 7.4京都
日本鉄鋼連盟 
電炉のダイオキシン削減 技術開発に着手 7.11 読売
日本鉄鋼連盟 
製鉄の排熱地域で利用 CO2削減に一役 10.23 読売
京都産業情報センター 
温暖化防止は少数派 多数は経費節減に重点 8.6 朝日
京都産業情報センター 
府内商店街環境関連事業を調査 意識高いが遅れる実践 9.20 京都
日弁連 
地球温暖化防止法制定求め提言書提出 8.9 毎日
日本生活共同組合連合会 
包装材に廃棄の手引き 9.19 朝日
住環境計画研究所 
省エネ進まぬテナントビル 自社ビルより消費量30%増 9.20 朝日
日本国際協力事業団 
モンゴルの森林SOS 火災2次災害 9.21 産経
西陣織工業組合 
紋紙 再生 ビルに着物 縦16m環境保護訴え 10.17 読売
京都精華大生卒業作品 
マンガで環境問題訴え 叡電車内に展示 2.2 京都
自然文化誌研究会 岩谷美苗事務局 
村の生活伝えたい 2.3 毎日
国際マングローブ生態系協会事務局次長 馬場繁幸
消えるマングローブ林 2.28 毎日
環境・文明研究所 加藤三郎所長 
廃油せっけんの限界 3.1 毎日
日本自然保護協会 
日本の海、湖沼4割が危機 3.4 京都
日本鳥類標識協会会長 吉井正 
鳥の標識調査に情熱 3.9 毎日
日本野鳥の会、オランゴ島水鳥生息地保護 
日本政府もNGO重視 4.21 毎日
大阪科学技術センター 
舞洲、夢洲に省エネ・リサイクル都市整備構想 4.22 日経
シルクロード・ジェネシス研究会 
全砂漠の4%に太陽電池敷設 4.26 読売
日本フィールドサイエンス協会 
生ごみを肥料に リサイクルの輪結ぶ 5.1 日経
(財)科学教育研究会 
ゴミ問題解決のための教育プログラムを開発 6.15 日経
粟田小学校 
自然や環境を大切に 観光客らにアピール 2.13 京都
みどり委員会(太秦小学校) 
児童ら植物調査や古紙回収 7.16 読売
止めよう!ダイオキシン汚染・関西ネットワーク  
ごみ減らしこそ先決 1.6 毎日
千里リサイクルプラザ 西田省三事務局長  
市民と一体 ごみ減量 1.15 京都
沖縄・山ばる・海 吉嶺全二代表 
林道工事と農地開発の事業費返還訴訟 1.16 朝日
カカポ基金 内田泉  
絶滅寸前・ニュージーランドの珍鳥 1.20 毎日
谷津干潟愛護研究会代表 森田三郎 
谷津干潟 ラムサール条約登録地 1.26 毎日
青森アップル会 永井雄人  
紫外線量測定 1.27 京都
野生動物救護獣医師協会 梶ケ谷博
 流出重油 一部は残留 1.27 毎日
江戸前の水とハゼを守る会 吉田米豊委員長  
江戸前の魚、帰ってきた 1.27 毎日
グリーン購入ネットワーク 代表幹事 山本良一 
グリーン購入取り組み拡大 2.13 読売
グリーン購入ネットワーク 
グリーンコンシューマー 地球と生きる 4.9 京都
グリーン購入ネットワーク 
環境にやさしい商品リスト発行 コピー機版など 5.12 日経
グリーン購入ネットワーク 
環境にいいコピー機はコレ 初仕事に商品ガイド 6.11 朝日
青年による環境と開発と平等と協力のための国際行動(A SEED JAPAN) 岸本聡子
 
                    若者の声生かして 2.16 毎日
緑の地球ネットワーク(GEN)事務局長 高見邦雄 
黄土高原に緑を 2.17 日経
緑の地球ネットワーク 大阪、立花吉茂代表 
黄土に育て490万本の緑 3.18 朝日
アジア協会アジア友の会事務局長 村上公彦 
井戸送り続け611基 2.17 日経
リサイクルせっけん協会細谷卓爾 コープ滋賀理事長 
廃油せっけんアジアで好評 2.18 朝日
環境グループガイドを出版する集まりegg 
環境問題の情報誌Pico 2.23 京都
TREE FREE CLUB (03-5228-3349)高橋広明事務局長 
木材使わず紙を量産 2.24 毎日
天然デザインフォーラム 
京都世界共通アイコン使い環境マップ 3.7 京都
天然デザインフォーラム
 グリーンマップ 京の環境地図を作ろう 4.17 毎日 4.20 朝日
地球緑化の会 寺尾勇事務局長 
白アリの力で砂漠緑化へ 3.24 日経
市民活動を支える制度をつくる会 松原明事務局長 
定着に向かう市民活動 3.26 朝日
アムネスティ・インターナショナル イーデス・ハンソン日本支部長 
何ができる示す必要 3.26 朝日
水と緑の会 長沢瑞代表 
戻ってきたカワセミ 3.31 毎日
熱帯林保護ネットワーク 黒田洋一事務局長 
熱帯林保護訴え続け 4.7 毎日
天理イーフ21の会 福井幸男代表 
リサイクル料理でおいしくごみ減量 4.7 日経
クリーンアップ全国事務局、小島あずさ 
クリーンアップ活動 4.21 毎日
モンゴルに風力発電機を贈る会、平原洋和会長 
日本政府もNGO重視 4.21 毎日
砂漠植林ボランティア協会、菊地豊会長 
日本政府もNGO重視 4.21 毎日 
市民共同発電所をつくる会、村本孝夫滋賀大教授 
共同で太陽光発電 4.22 京都
オニバスを守る会、林隆三会長 
オニバス自生の池 植生探る 4.22 京都
主婦の店ナカムラ 
生ごみを肥料に リサイクルの輪結ぶ 5.1 日経
百姓倶楽部 
生ごみを肥料に リサイクルの輪結ぶ 5.1 日経
アジアヒ素ネットワーク 
ヒ素汚染解消へ募金 ガンジス下流の飲料水 5.11 読売
デポジット法制定全国ネットワーク 
試案作り、国会へ働きかけ 6.4 朝日
浅川地区環境を守る婦人の会 
川の水質測定ネットワーク 6.5 読売
こどもエコクラブ 
川の水質測定ネットワーク 6.5 読売
とまとクラブ 
ゴミはどこへ行くんだろう 国内外の処理法追跡 6.5 読売
東山勤労青少年ホーム 
木材に代わる新しい紙資源 ケナフ通じ 環境問題学ぶ 6.12 京都
国際ソロプチミスト京都 
アイドリング抑止呼びかけ ステッカー作成 10.30 京都
A SEED JAPAN 
日本唯一の青年NGO UNCSD5でロビイング活動 6.15 日経
千里リサイクルセンター 
市民が主役 リサイクル ごみ収集+再生活動 7.2 読売
マングローブ植林大作戦連絡協議会 
タイのマングローブ救え 7.4 日経
クルクル(リサイクル店) 
上京の主婦2人子供用品専門にオープン 8.22 京都
関西総合環境センター 
CO2 マングローブ林の吸収量は? 8.29 朝日
地球環境パートナーシッププラザ 
賢いChoiceでCO2を ChoCo2 '97 I 9.2 毎日
ストップ フロン全国連絡会 
オゾンちゃんをこわすフロン君 英訳付絵本 9.6 読売
ストップ・フロン全国連絡会 
ストップ・フロン法制定めざす 10.9 京都
グリーンピース 
緑の冷蔵庫 オゾン保護賞受賞 日本へ輸入始まる 9.17 朝日
使い捨て時代を考える会 
COP3 商店街も取り組み 9.25 朝日
京都エコクラブ 
愛称はエコロン 3173通の応募 9.25 朝日
京都地球村 
地球温暖化防止へ庶民の知恵出して 10.8 京都
SCOP 
学生団体が認知度調査 COP3は11% 6.11 毎日
CASA(地球環境と大気汚染を考える全国市民会議) 
独自の政策提言に意欲 6.2 毎日
CASA 
21%削減できる 環境NGOが試算 10.8 毎日
地球環境と大気汚染を考える全国市民会議 
工夫で電気使用量14%減 10.27 京都
リアル・リンク・京都 
アンケート調査 
  四条河原町で聞きました 6.13 読売 6.18 朝日 6.21 京都

環境市民 
木久本育生 地球にやさしい買い物ガイド 地球と生きる 4.9 京都
環境市民
 地球温暖化問題 市民向け、企業向け連続セミナー 4.18 朝日
環境市民 
途上国の環境破壊 地球温暖化防止へNGOセミナー 5.18 京都
環境市民 
エコ修学旅行体験第1号 5.23 毎日
環境市民 
空缶リサイクル率50% 協会好評と食い違い 算定法公開求める 6.4 京都
環境市民 
温暖化防止カルタ 楽しく学ぼう 10.17 読売
気候フォーラム 
地球温暖化問題に理解求めスライド 2.22 朝日
気候フォーラム 
地球温暖化わかりやすく説明 自主ビデオ製作 6.8 産経
京都弁護士会 
目標設定の要望書 温暖化ガス大幅削減を10.30 産経
        首相に要望書 温室効果ガスで 朝日
新日本宗教団体連合会 
 地球倫理具体化 1.14 毎日
松緑神道大和山 教主 田澤康三郎  
地球倫理 1.14 毎日
伊勢神宮  
千年の森 地球倫理 1.14 毎日
カトリック・メルセス会修道院 シスター 清水靖子 
地球倫理 1.14 毎日
仏教界  
草木国土悉皆成仏 地球倫理 1.14 毎日
府神道青年会(進藤秀保会長) 
地球交響曲 2月13日 上映 1.19 読売
曹洞宗国際ボランティア会 
廃油せっけんアジアで好評 2.18 朝日
伏見大手筋商店街振興組合 中村初太郎会長 
環境にやさしくソーラー発電 1.21 京都
尻屋牧野組合 
寒立馬の保存活動進める 一昨年の9頭が18頭に回復 6.15 日経
天の橋立観光旅館共同組合 
古い割りばしがティッシュに変身 10.1 毎日
下鴨、松ケ崎地域ごみ減量推進会議 
ごみ減量 市内初の地域推進会議発足 1.26 京都
大原野地域環境美化推進協議会 
不法ごみ投棄締め出し 3.12 京都
高槻市民自主講座 
環境問題 調べ発言し10年 7.24 朝日
京都市職員労働組合 
大型ぎみ有料収集 市民の8割反対 7.29 朝日
北山の自然と文化を守る会 
温暖化防止へ あなたも一言 市民団体はがき作戦 10.24 読売

岩倉紙芝居館 UNFCCC COP3 館 上田 啓之