論語読書会 その9 e漢字使用 |
||||||||||||||||||||||||||||||
メンバー |
2012年3月17日
≫ 2012年3月24日
≫ 2012年4月7日
≫ 2012年4月14日
≫ 2012年4月21日
≫ 2012年4月28日
≫ 2012年5月12日
≫ 2012年5月19日
≫ 2012年5月26日
≫ 2012年6月2日
≫ 2012年6月9日
≫ 2012年6月16日
≫ 2012年6月23日
≫ 2012年6月30日
≫ 2012年7月7日
≫ 2012年7月14日
≫ 2012年7月21日
≫ 2012年7月28日
≫ 2012年8月4日
≫ 2012年8月11日
≫ 2012年8月25日
≫ |
|||||||||||||||||||||||||||||
(記録は記憶によったもので、上田さんがあらましを記し、小田さんが推敲したもの。参加者の確認をとったものではない。) 後藤点では漢字の肩に○印があり、平、上、去、入聲の指定がされている。論語での一覧表がありますのでそれをみて、指定された聲と合う方を正しい読み方としていただければOKです。 阿弥陀仏になる前に修行中に名乗った名前で、法蔵菩薩は衆生を救うために五劫という時間をかけて四十八の願を完成され、極楽浄土をつくり、阿弥陀仏になられたそうです。衆を救うため、髪が伸びたままで、結局アフロヘヤーのごときことになったというのですが、劫と云う時間は、天女が3年に一度羽衣で岩を撫で、岩がすりきれる時間、一説43億2000万年、五劫なら216億年となります。そんな仏像が安置されているとは、確かに黒谷はただものではありません。パワースポットです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
岩倉紙芝居館 古典館 論語読書会 上田 啓之 . |