束髮於額の具体的な格好は分からないが、髪を束にして、一旦、頭のてっぺんでくくり、いくつかに分け、丸めて再度くくり直して、瓢(ひさご)の花(はな)びらのようにみせたのかもしれない(例;公家童子)。年少児の格好、十五、六歳までとされた。髪が十分長くなると左右に分けて、耳のあたりで巻き上げこんもりまとめた(あげまき)。角子、角髪、総角などと記される(例;みずら祭)。いわば青年、大人(十七、八歳)とみなされ、”みずら”とも称され、スタイルは色々工夫され競はれた。束髮於額で従軍されることは、普通ではなく、また、その取られた行動にも、年少のものとは思へないものがあった。非常、非凡なる資質を暗示している。(左掲載写真;瓢の花)
|